>> P.92
2026年合格目標山本オートマチック1.5年本科生通信メディア【山本クラス】教材発送日程DVD教材※DVD通信講座の方が送付対象です。オリエンテーション基礎講座主要4科目編民法1~35回※「先行基礎講座民法」については、2025年目標の主要4科目編の「基礎講座民法」の内容を視聴いただきます。[ご案内]2026年目標「基礎講座材が届くまでの期間は、「先行基礎講座民法」(2025年目標の講義)で学習を進めてください。民法・不動産登記法」以降の教2025年4月から、2026年目標の内容でもう一度民法を学習する機会がありますが、出題数の多い重要科目である「民法」を先行学習いただくことで、アドバンテージが生まれます。発送日資料教材※パック・単科および「再受講割引テキストなし」でお申込みの方は、教材送付の対象外です。※「オリエンテーション」で教材は使用しません。初回発送に同封・「TAC利用ガイド」※「受講ガイド」はTACWEBSCHOOLに掲載しております。・『山本浩司のオートマシステム①民法Ⅰ』第12版・『山本浩司のオートマシステム②民法Ⅱ』第12版・『山本浩司のオートマシステム③民法Ⅲ』第12版・『新・でるトコ一問一答+要点整理①民法』第6版1'2412/4(水)・『山本浩司のオートマシステム①民法Ⅰ』第13版・『山本浩司のオートマシステム②民法Ⅱ』第13版・『山本浩司のオートマシステム③民法Ⅲ』第13版・『山本浩司のオートマシステム④不動産登記法Ⅰ』(※)・『山本浩司のオートマシステム⑤不動産登記法Ⅱ』(※)・『山本浩司のオートマシステム⑥会社法・商法・商業登記法Ⅰ』(※)・『山本浩司のオートマシステム⑦会社法・商法・商業登記法Ⅱ』(※)・『山本浩司のオートマシステム⑧民訴・民執・民保法』(※)・『山本浩司のオートマシステム⑨供託法・司法書士法』(※)・『山本浩司のオートマシステム⑩刑法』(※)・『山本浩司のオートマシステム⑪憲法』(※)・『山本浩司のオートマシステム不動産登記法記述式』(※)・『山本浩司のオートマシステム商業登記法記述式』(※)上記日程以降発送・『山本浩司のオートマシステムオートマ過去問解法術記述編不動産登記法』開始(予定)-※各教材の発送開始時期は異なります。詳細日程は、2025年3月以降にご案内いたします。・『山本浩司のオートマシステムオートマ過去問解法術記述編商業登記法』・『新・でるトコ一問一答+要点整理②不動産登記法』(※)・『新・でるトコ一問一答+要点整理③商法・商業登記法』(※)・『新・でるトコ一問一答+要点整理④マイナー科目』(※)・『山本浩司のオートマシステムオートマ過去問解法術択一編』・『山本浩司のオートマシステム試験に出るひながた集不動産登記法』※・『山本浩司のオートマシステム試験に出るひながた集商業登記法』※・「基礎演習」①(問題冊子・解説冊子)・「基礎演習」②(問題冊子・解説冊子)基礎講座主要4科目編民法・不動産登記法1~57回基礎講座主要4科目編商法・商業登記法基礎講座マイナー科目編民訴等・供・書基礎講座マイナー科目編基礎講座マイナー科目編基礎演習解説講義憲法刑法オートマチックシステム記述式講座不動産登記法オートマチックシステム記述式講座商業登記法本試験テクニカル分析講座1~30回1~19回1~6回1~8回1~2回1~14回1~10回1~7回「全国実力Check模試」「合格力完成答練」「全国公開模試」の教材発送日程の詳細は、2026年1月下旬にご案内する予定です。---'263月中旬頃~全国実力Check模試問題発送開始予定3月下旬頃~合格力完成答練問題発送開始予定5月上旬頃~全国公開模試問題発送開始予定※Web配信期限は2026年7月31日です。※2026年目標「基礎講座主要4科目編民法・不動産登記法」以降の詳しい日程は、2025年3月以降にご案内いたします。※日程・カリキュラム・講師等は、やむをえない事情により変更されることがございます。(※)このマークの書籍は、科目開講時点での最新版を使用します。版が決まり次第、随時送付明細等でご案内いたします。なお法改正の影響等により、刊行時期がずれて発送日程が上記予定から変更となることもございますので、予めご了承ください。